去年の台風の夜のことです。
リビングで家族とTVを見ていたら
急にプツっと画面と部屋が真っ暗に!
そう、停電だったんです。
まあ、5分や10分で復旧するでしょ
って思ってたんですが
15分、20分、30分・・・
あれ、これちょっとマズくない?
暇つぶしや懐中電灯に
スマホを使っていたら
充電がどんどん減って残り15%。
外の暴風雨の音だけが響く部屋で
感じたあの心細さ・・・。
もう二度とあんな
不安な思いはしたくないし
家族にもさせたくない。
その一心で探し始めたのが
「ポータブル電源」でした。
そして今回僕が試してみたのが
EcoFlow RIVER 2 Maxです。
![]() | EcoFlow ポータブル電源 ソーラーパネルセット 太陽光発電 RIVER 2 Max ソーラーパネル 160w 1枚セット 512Wh容量 60分満充電 リン酸鉄リチウムイオン電池 6倍長寿命 |
スペックだけ見ると最強ですが
本当の実力はどうなんでしょうか。
【結論】この商品は「買い」か?
まず、結論から言いますね。
このEcoFlow RIVER 2 Maxは
「時間」と「安心」を
お金で買いたい人にとって
間違いなく「買い」の一台だな~と。
その圧倒的な性能は
私たちの生活の安心感を
ワンランク上に上げてくれました!
【良かった点】未来が、我が家に来た。
まず僕が腰を抜かしたのは
充電スピードの速さですね。
ある朝DIYで使おうとしたら
まさかの充電ゼロ。
普通なら一日潰れるコースです。
でもこのRIVER 2 Maxは
コンセントに挿して
コーヒーを一杯飲んでる間に
あっという間に満タンに。
わずか60分。
これはもう事件です。
次に驚いたのがX-Boost機能。
私の持ってる電動工具は
定格500Wじゃ動かないんです。
ダメ元でスイッチを入れたら
なんと普通にウィーンと動いた。
これには本当に感動しました。
作業の幅がグンと広がります。
あと地味に便利なのが専用アプリ。
ソーラーパネルで充電中に
家の中からスマホで
「お、今しっかり充電できてるな」
と確認できるんです。
こういう未来感たまりませんよね。
【気になった点】正直な感想
ただ正直に言うと
「おや?」と思った点も。
それは初めて急速充電したとき。
突然「フォォォン!」という
力強いファンの音がして
思わず声が出ちゃいました(苦笑)
例えるならパワフルな
デスクトップPCの音・・・みたいな。
寝室で充電するには
かなり気になると思います。
なので我が家では
日中のリビングが定位置です。
それと箱を開けたとき
ACアダプターがなくて焦りました。
「え?部品足りない?」って。
実は太いケーブル一本で
直接充電できる仕様なんです。
持ち物が減るのは良いんですが
最初は少し戸惑いましたね。
でもこれも慣れの問題かもしれません。
まとめ:これは「安心」への投資です
EcoFlow RIVER 2 Maxは
ただのポータブル電源じゃありません。
万が一の時の「絶対的な安心」と
圧倒的な充電スピードの使い勝手の良さ。
ファンの音という注意点はありますが
それを補って余りあるほどの
パワーと利便性がありました。
「安心の備え」も「趣味」も
一切妥協したくない。
そんなあなたにとって
最高の相棒になってくれると思いますよ♪
▼Amazonでチェックしてみる▼
![]() | EcoFlow ポータブル電源 ソーラーパネルセット 太陽光発電 RIVER 2 Max ソーラーパネル 160w 1枚セット 512Wh容量 60分満充電 リン酸鉄リチウムイオン電池 6倍長寿命 |
▼楽天での価格は!?▼
![]() | 感想(0件) |